小中学部(集団授業)
■創学舎の指導方針
【小学部】昔から「読み、書き、そろばん」といったように、小学生で身につけるべき学力はその後の学習の基礎となります。創学舎の小学部は、公立中学に進んで高校受験で最大限の力を発揮できる学力をつけるために、きめ細かな指導を展開しています。知識を蓄えていく中で、興味・関心・知的好奇心も育っていくものだと考えます。大人になっても役立つ「学びの基盤づくり」。そのための能力開発には積極的に取り組んでいきます。
【中学部】創学舎は、 一人ひとりの子供の良いところを引き出すことを第一に考えます。勉強に取り組む姿勢をつくり、人の話がきちんと聞け、目の前のやるべき作業に集中して取り組むこと。創学舎の授業では、一人ひとりの気持ちを大切にして感情交流をはかりながら、気持ちを勉強に向けてあげることを、粘り強く実践しています。集団で一斉に取り組む授業には、 競争心が湧いたりともにがんばりあう仲間意識が生まれたりと、素晴らしい面があります。それに加えてノートチェックや英文指導を個別に実施し、個別に語りかける場面を作り出しています。
■春期講習受講説明会
●2月25日(土) ●3月4日(土) ●3月11日(土)
(14:00~15:00)
開催教室:柏教室・我孫子教室・流山おおたかの森教室・新柏教室・江戸川台教室
先着順で受け付けます。最寄りの教室へお電話にてご予約ください。
■春期講習受講特典
●3月11日までに学力診断テストのご予約をいただいた方は、受講料が3,000円の割引になります。
●春期講習から入塾される際、入塾金(10,000円)が無料になります。
■春期講習概要
学年 | 新小4~6 | 新中1 | 新中2 | 新中3 | |
日程 | 3/25(土)~27(月)、3/30(木)~4/1(土) 計6日間 |
3/25(土)~28(火)、3/30(木)~4/2(日) 計8日間 |
3/25(土)~27(月)、3/30(木)~4/1(土) 計6日間 |
3/25(土)~28(火)、3/30(木)~4/2(日) 計8日間 |
|
受講料 | 9,900円 | 19,800円 | 22,000円 | 24,200円(3科) 29,700円(5科) |
|
教材費 |
新小4~新小6:3,210円 / 新中1:3,300円 /
新中2:1,320円 / 中3:(3科)3,520円、(5科)4,070円 |
||||
時間帯 | 教室により異なります。詳細は各教室までお問い合わせください。 |
■受講までの流れ
●学力診断テスト
お電話にてご予約ください。小学生は国語・算数(40分×2科目)、中学生は国語・数学・英語(40分×3科目)のテストを行います。結果とお手続きの面談日時を翌日以降お電話にてご連絡いたします。
●受講面談
講習のお申し込みと、講習を受講していただく上での諸注意等をご説明いたします。お時間は30分程度です。
●諸手続
受講料は面談後、払込票をご自宅に郵送いたしますので、払込期日までにお振込みください。
●春期講習スタート
パーソナル(個別指導)
受験対策も苦手分野の克服もパーソナルにご相談ください!
創学舎の講師陣が一人ひとりにあわせた授業で徹底サポートします!
■春期講習受講特典
●入塾金(10,000円)が無料になります。
■春期講習概要
学年 | 小学生 | 中学生 | 高校生 |
日程 |
3/23(木)~4/8(土) ※3/26(日)、3/30(木)、4/2(日)休業日 |
||
受講料 | 6,160円~ | 7,480円~ | 8,250円~ |
教材費 | 1冊1,980円~2,980円の教材を受講科目数、及び授業数にて決定いたします。 | ||
諸費用 |
1,100円 |