生徒たちの声

★★★★★ 高校入試


国立東京工業大学附属科学技術工業高等学院/日本大学習志野 合格

■新松戸教室:M.Kくん 松戸市立第三中学校(Sコース)

僕は創学舎で五年間お世話になっていました。最初は学校と同じようなものだと思っていましたが、その先入観は初めての授業を受けたあと、良い方向に外れました。まず、とてもユニークで楽しい先生方が教えてくれるので飽きない。また、少人数なので授業のスピードも速い。しかし、皆、真面目に授業を受けていて、創学舎は僕の望んだ勉強の場だと思いました。
テキストは、要点や応用がとても詳しく書かれているのでわかりやすく、先生方もそれらを熟知しているため、質問があるときもすぐに答えてくれました。

さらに、春・夏・冬の各講習にも力を入れていて、特に、中学3年生の夏期講習は、僕の人生が変わったと言ってもいいほど、ためになりました。僕は、理科が苦手で、この夏期講習までは、模試でも30点前後しか取れませんでした。

しかし、夏期講習が終わった後の模試では、85点という想像以上の点数を取ることができました。僕はその時、「あきらめなければ結果は出る」ということを教えられました。この経験以来、僕は目標の高校に行くために精一杯勉強し、念願の合格を果たすことができました。

本当にありがとうございました。


県立柏/流通経済大柏(I類)/麗澤(文理コース)合格

■新松戸教室:R.Sくん 松戸市立小金北中学校(Sコース)

僕は、中学3年生になって入塾しました。そのときの偏差値は56くらいで、志望校の偏差値には全然届いていませんでした。しかし、宿題をきちんとやり、副教材なども最後までやったあと、繰り返しやり直すことで、最後の模試では偏差値が65まで上がり、志望校にも合格することができました。

苦手だった国語は、最初は50点前後しか取れなかったのが、最後は80点台前半にまで上がりました。これはひとえに、塾の教材を、あきらめずに繰り返しやった成果だと思います。また、先生方が授業でわかりやすく説明してくれたことや、質問に適切に答えてくれたおかげだとも思っています。創学舎、そして先生方、本当にありがとうございました。


県立柏/土浦日大(進学コース)/麗澤(文理コース)合格

■布施教室:R.Yさん 柏市立富勢中学校(A1コース)

今思うと創学舎を選んでよかったと思います。私は姉が創学舎に通っていたため塾に行くとしたら創学舎だと決まっていました。中2のころから通い始め、最初は宿題の多さに驚かされました。慣れるまで時間がかかりました。しかし、宿題の多さというところから計算力や多少の力がついたのだと思います。宿題がなければ何もしていなかったと思います。

私は入塾テストを受けた時から数学がすごく苦手でした。第1志望の高校もEランクやDランクで、最後のテストでCランクまでしかいきませんでした。周りの子にも抜かされていってすごく焦ったときもありました。しかし、そんな私を創学舎は応援してくれました。苦手だった数学は副教材で力をつけ、理社も苦手でしたが今では理社で他の教科を引っ張っていくという風になりました。創学舎の勉強方法のおかげでここまで私は成長できたのだと思います。私は創学舎で努力の大切さを学びました。

先生、創学舎、本当にありがとうございました。


県立柏/専修大学松戸(A類)合格

■柏教室:T.Iくん 柏市立第五中学校(Sコース)

創学舎の良い所・・・それは『繰り返し』!!分からないところは分かるまで何度も繰り返す。それをする事によって僕は苦手をなくしました。

入塾した当時は、一教科あたり60点取れるか取れないかという状況でした。しかし、二ヶ月位たった時ぐらいから少しずつですが、点数が上がってきました。それでもまだ70点位でした。志望校である県立柏高校に合格するためには、最低でも80点は取らなければいけないと聞いた時には、挫折しそうになりました。でも、塾の先生が色々と精神面でフォローをしてくれ、勉強法も分かり、苦手な分野を面白いようにつぶしていくことができました。 そして、今までDだった模試の合否判定もA判定になり始め、自分にも自信が持てるようになりました。その結果、第一志望に特色科選抜で合格する事ができ、喜びをかみしめています。

勉強は『繰り返し』!が大事!!創学舎に万歳!!


早稲田大学高等学院/専修大学松戸(E類)/土浦日大(I種特待)合格

■柏教室:H.Kくん 柏市立豊四季中学校(Sコース)

僕にとって高校受験は夢を実現するための通過点に過ぎないはずだった。しかし、ハードルは高かった。

模試の結果はなかなか伸びず、不安といらだちが募った。そんな時、創学舎の先生方は、「長文ができているからあと一歩だね。」とか、「あとは図形だね。」とか、良くなっているところを見つけて励ましてくれた。

その後、過去問をといてみると100点満点で9点や16点という結果だった。それからは、毎日のように最終退室時間まで各教科の先生に質問し続けた。先生方は、「もう終わりにしよう。」と言いながらも、丁寧に解説してくれた。

その結果、理解度は高まり、点数も少しずつ伸び、自信になった。

受験勉強はとても辛かったけれど、塾の友人や先生方に励まされたおかげで乗り切ることができたのだと思う。創学舎に入りこつこつ勉強することが大切だと知った。もう創学舎を公立向きの塾とは言わせない!!

これからも、夢の実現に向けて努力したい。


東葛飾(特色化)/麗澤(特進)/土浦日大(総合進学)合格

■布施教室:N.Uさん 柏市立田中中学校(A1コース)

私は中学2年の夏期講習から創学舎に通っていました。創学舎はテキストが何回でも使えるようになっていて、内容もわかりやすく、手作りなので入試直前まで使うことができました。また、授業は少人数で、質問があれば最後まで教えてくれるところが良いと思いました。授業中の雰囲気はよく楽しく受けることができました。試験前も精神面での支えがとても良かったです。特に最後まであきらめないことや、自分の力を最大限に活かすことを学べました。創学舎は他の塾と違い、個性を活かしてくれる塾だと思います。みなさんも是非、入塾して第一志望に合格してください。

先生今までありがとうございました!


東葛飾/芝浦工業大学柏/土浦日大(I種特待)合格

■柏教室:U.Mさん 柏市立柏第三中学校(Tコース)

私は中3まで通信教材を続けてきましたが、解く問題の数が少ないことと、一人で受験勉強を続けていくことに不安を感じて創学舎に入塾しました。

創学舎のテキストは、何度も繰り返すことによって、入試で出題される問題を解くために必要な知識を身につけることができるように作られているので、「わかった」という段階で終わらずに、「身につく」まで問題演習を解くことができました。

また、中3の夏期講習からという遅い時期での入塾でしたが、すぐクラスにも溶け込むことができ、みんなと一緒に勉強することが良い刺激になりました。

最後に、私が塾で受けた進路指導で先生が話してくださった印象的な言葉を紹介します。

それは「未来は変えられる」という言葉です。私も創学舎に入ったことで、第一志望校での高校生活という未来を手に入れることができました。

お世話になった先生方に本当に感謝しています。


★★★★★ 大学入試


東京大学(理科I類)、早稲田大学(先進理工学部)、東京理科大学(理学部)合格

I.Nくん 東葛飾高校

創学舎の良いところは、何と言っても先生方が非常に親身になって生徒と話をしてくれることです。つらい気分でいるときは先生方と話すととても気分が軽くなります。僕は受験直前期に、受験に対する不安で押しつぶされそうになり、勉強にもなかなか集中できず、非常につらい思いをしました。しかし、先生の励ましを受けて、何とか受験を乗り切ることができました。先生の励ましがなかったら、僕は途中で受験を投げ出してしまっていたかもしれません。

創学舎の授業の良い点は、解説が非常に論理的であるところです。数学や理科はもちろん、英語や国語についても根拠を探し出し、その根拠に基づいて唯一の回答を導く方法を教わります。この創学舎流の思考法を身につけたことが、僕の英語と国語の学力が伸びた最大の理由であると思います。

僕は創学舎に入熟して良かったです。先生方、今まで本当にありがとうございました。


東京大学(文科III類)、早稲田大学(政治経済学部)、早稲田大学(法学部)他 合格

K.Uくん 東葛飾高校

不肖の我が身が腐らずここまで来たわけですが、思えば様々な面で創学舎に支えられた受験生活だったと思います。

良質のテキストを用いた創学舎の授業は、まず基礎の完成には一切妥協せず、それを軸にした応用は発展も常に核心が意識されていて、無駄なくかつ充実しているという印象を受けました。また、ただ単発的に授業を提供するだけでなく、長い受験勉強の全体を通してのリズムや雰囲気、環境づくりへの配慮も行き届いているので、自習にも安心して打ち込むことができました。意志薄弱な僕にとって何よりも救いだったのは、創学舎の先生方の熱心な指導や同級生の真剣な姿を身近に感じながら勉強できたこと。ストレスの溜まる受験生にとって、したしみやすい塾の存在がどれほど大きいものか、その点で創学舎は、授業の質はもちろん、受験を首尾よく乗り切るための目に見えにくい指導・対応にもこだわる塾でした。今まで本当にありがとうございました。


早稲田大学(政経学部)、早稲田大学(法学部) 他 合格

O.Dくん 小金高校

創学舎に入ったのは、高3にあがる直前の春休みの春季講習会からでした。まだそのときの自分の学力は、基礎もおぼつかないほどで、受験に対してかなりの不安を感じていたことを覚えています。でもこうして志望していた大学に入学することができたのは、創学舎に入り、先生方の指導に従って勉強してきたおかげだと思います。自分は私大文系だったのですが、やはりその中心となる科目は英語でしょう。創学舎の1学期の英語の授業は、文法・構文が中心です。他の予備校などは長文を中心としているそうですが、あせる必要はありません。この時期に文法・構文をしっかり身につけておけば、長文は夏休み以降からでも十分間に合います。逆に2学期からの長文の授業に集中するためにも、夏休みまでの単語・文法などはマスターしておくべきだということです。とにかく英語は創学舎指定の教材を繰り返してください。いつの間にか英語が得意教科になっているはずです。

選択科目は日本史で受験しました。この教科は好きな科目だったので、自分でもどんどん先の時代に進み勉強していましたが、不得意な人の悩みは、やはり覚えることの膨大さだと思います。早大・慶大など難問を出す大学対策にはかなりの量の事項を覚える必要がありますが、ほとんど創学舎の日本史の授業でカバーできます。しかもそれぞれの大学の問題傾向も教えてくれるので、安心して勉強できます。授業では時代の流れをつかむことが中心です。流れさえつかめば用語も覚えやすくなるはずです。

最後に国語ですが、3教科の科目の中では一番の不得意科目でした。現代文は不得意な人が多いと思いますが、急に点が取れるようになる教科ではないので、地道に頑張るしかないと思います。創学舎の現代文のテキストは良問ぞろいなので、じっくり取り組んでください。きっと点は取れるようになっていくはずです。古典も同様で、創学舎の授業とテキストで基礎中心の勉強を心がけるのが良いでしょう。国語は勉強時間のとりづらい教科なのですが、少しでもよいので毎日続けることが大切だと思います。

自分の受験教科しかお伝えすることができなくて残念ですが、他の授業もきっとすばらしいものだと思います。とにかく先生方の指導と一日一日の勉強を大切にして頑張ることが合格への道だと思います。後悔のないように頑張ってください。


★★★★★ 卒業生の寄せ書きから


●今までありがとうございました。私は中2の頃から計5年間も創学舎の先生方、事務の方々に、たくさんお世話になって、本当に…本当に感謝の気持ちでいっぱいです!創学舎がなかったら、きっと今の私はないと思います。これからも頑張ってください♪(Sさん)

●1年間本当にありがとうございました。こんなに親身になってくれる塾は他にないと思います。受験の結果は堂であっても、創学舎に出会えてよかったです。将来子どもが生まれたら創学舎に入れます。(Kさん)

●2年間お世話になりました。この2年間で創学舎の先生方から得たものは大きかったと思います。自分の学力、自信、そして楽しく笑うこと。こんな楽しい塾を卒業しなくてはならないのは非常に残念ですが、今までどおりに温かく見守ってください。(K君)

●自分が生きている間にあなたたちに会えて大変うれしく思います。きっとこれからも、もっともっといろんな人と出会うだろうし、話すと思うけど、あなたたちのことはきっと忘れません。あきらめそうになったとき、つらすぎてどうしようもなくなったとき、死にそうになったとき、支えてくれたのは他の誰でもないあなたたちです。本当にありがとう。精一杯生きていきます。(Kさん)

●中学のときは、塾に行くのが苦痛だったけど、高校で創学舎に入って塾が大好きになりました☆先生の授業は、とても楽しく印象的で、頭にすんなりと入ってきました。楽しい時間をアリガトウございました。(Fさん)

●中学のときからずっとお世話になりました。高校生のときは「Yゼミとかに通ったら?」と親に言われてたけど、自分の中では創学舎以外考えてなかったし、考えたくもありませんでした。それくらい創学舎を信頼していました。長い間本当にありがとうございました。(Mさん)

●N君に誘われて入って大正解でした。授業中は必死に笑うのを堪えました…。K先生のギャグは参考になるものばかりで、今後の人生に大いに役立つものばかりのような気がします!2年間本当にありがとうございました。(T君)

●この1年間は本当につらく、大変な年でした。でも、先生たちのアドバイスがあったから最後まで目指そうと思えることができました。自分たちのことをできればずっと覚えていて欲しいです。そして自分たちも一生覚えているつもりです。個性あふれる先生たちは、いつまでも元気にパワフルに活動してください。ありがとうございました。(Mさん)

●私は3月からだったのですが、もう少し早く、この創学舎の存在を知りたかったです!授業が楽しく、補習もしっかりやってくれて、とても勉強になりました♪ありがとうございました。(Kさん)

●長い間お世話になりました。私のことをここまで知り尽くし、理解し、親身になって指導してくれる先生方の下で学べたことをとても幸せに思います。創学舎とお別れするのは本当にさみしく、不安でもありますが、ここで学んだこと(勉強以外のことも含め)を忘れず、頑張っていきます。妹も絶対創学舎に入れます! (Iさん)

トップへ戻る