冬期講習

学年末のとても大事の内容を、冬休みの間に先取りしましょう!一人ひとりの理解度に合わせた指導を行います!

◎小中学部(集団授業)

<冬期講習受講説明会>

●11月22日(土)●11月29日(土)●12月6日(土)●12月13日(土)●12月20日(土)
(11:00~12:00) 

開催教室:柏教室・我孫子教室・流山おおたかの森教室・江戸川台教室
先着順で受け付けます。最寄りの教室へお電話にてご予約ください。

<冬の入塾キャンペーン(小中学部)>

12月もしくは冬期講習から入塾される場合、冬期講習受講料+通常授業料(2ヶ月分)から合計で、小学生は9,000円割引中学1,2年生は15,000円割引で受講が可能になり、さらに入塾金10,000円が免除される冬の入塾特典があります。
※中学3年生は特典の対象外です

<冬期講習概要>

学年 小4~小6 中1 中2 中3
日程 12/25(木)~27(土)、1/4(日)~6(火)
計6日間
12/24(水)~27(土)、1/4(日)~7(水)
計8日間
受講料

小4(国算):5,500円
小5(国算英):7,700円
小5(国算):6,600円
小6(国算英):9,900円
小6(国算):8,800円

20,790円 24,750円 30,800円(3科)
39,600円(5科)
教材費
小4~小6(国算)1,340円 (英) 680円 / 中1~中2:1,320円 /
中3:(3科)1,650円、(5科)2,200円※中3は他に受験用教材費がかかります。
時間帯 教室により異なります。詳細は各教室までお問い合わせください。

※すべて費用は税込み

<受講までの流れ>
●学力診断テスト(無料)
お電話にてご予約ください。小学4年生は国語・算数(40分×2科目)。小学5年生と小学6年生は国語・算数・英語(国算各40分・英20分)、中学生は国語・数学・英語(40分×3科目)のテストを行います。結果とお手続きの面談日時を翌日以降お電話にてご連絡いたします。
●受講面談
冬期講習のお申し込みと、冬期講習を受講していただく上での諸注意等をご説明いたします。お時間は30分程度です。
●諸手続
受講料は面談後、払込票をご自宅に郵送いたしますので、払込期日までにお振込みください。
●冬期講習スタート

 

◎個別指導部(パーソナル)
受験対策も苦手分野の克服もパーソナルにご相談ください!
創学舎の講師陣が一人ひとりにあわせた授業で徹底サポートします!


<冬の入塾キャンペーン(個別指導部)>
●冬期講習の申し込みと併せて、12月もしくは1月の入塾を申し込まれた場合、以下の特典があります。最大27,340円の割引になります。
入塾金(10,000円)無料
初月分(12月もしくは1月)の授業料割引
(割引額は、小学生は6,160円、中学1・2年生は14,960円、中学3年生16,240円、高校1・2年生は8,800円となります。)
③冬期講習の諸費用(1,100円)免除

<冬期講習概要>
●1コマ~ご希望のコマ数で受講が可能です。手続き時にご相談ください。

学年

小学生

中学生

高校生

日程

12/1(月)~2/27(金)の期間、ご希望の日程で受講できます。
(年末年始休業期間:12/31~1/4を除く)

受講料

1コマ1,980円~

(中1・中2)1コマ2,200円~
(中3)1コマ2,420円~

1コマ2,640円~

教材費

1冊1,980円~2,980円の教材を受講科目数、及び授業数にて決定いたします。

諸費用

各月1,650円(12/23~1/9期間のみ受講する場合は1,100円だけで受講が可能です)

                                                                               ※すべて費用は税込み

<受講までの流れ>
●受講面談
テストを受けていただく必要はありません。お電話にて「受講面談」の日時をご予約ください。「受講面談」にて、冬期講習のお申し込みと、冬期講習を受講していただく上での諸注意等をご説明いたします。お時間は30分程度です。
●諸手続
受講料は面談後、払込票をご自宅に郵送いたしますので、払込期日までにお振込みください。
●冬期講習スタート

トップへ戻る